ホーム / 医学情報
隆鼻術:適切な手術で自然な仕上がり
ホーム / 医学情報
隆鼻術:適切な手術で自然な仕上がり
目立つ変化よりも顔全体のバランスを重視
私たちの顔は、まるでクラシックな彫刻のように、すべての角度や曲線が調和していることが大切です。単に「小さくした」だけの鼻は、頬骨や額、あごのラインと合わなければ違和感が出てしまいます。SoonPlus 美容整形外科では、お一人おひとりの顔立ちに自然に溶け込む鼻のデザインを大切にしています。
アジア人や多様な民族に合わせた繊細なアプローチ
欧米式の鼻整形は、アジア人特有の自然な輪郭を消してしまい、どこか画一的な仕上がりになることがあります。当院の医師(Dr. Kim、Dr. EungSam Kim、Dr. InSoo Seo)は、民族ごとの個性や美しさを大切にしながら、形や高さを丁寧に整えます。
心の安心感と長く続く美しさ
「いかにも整形した」ような鼻は、周囲の視線が気になったり、後悔につながることも。SoonPlus 美容整形外科では、自然で違和感のない仕上がりを目指し、年齢を重ねても自信を持って過ごせるようサポートします。
バランスの良さ
正面や横顔から見て、鼻が顔全体と調和していることが大切です。例えば、鼻先は縦のラインで目と口の間に自然に位置し、鼻筋と滑らかにつながることで、不自然に浮いたり突き出たりしません。
なめらかなつながりと輪郭
理想的な鼻には、鋭い角度や不自然なラインがありません。鼻筋を整えたり鼻先を上げたりする際も、やわらかく流れるようなラインが自然な印象を作ります。
やわらかな鼻先の仕上げ
鼻先が上がりすぎたり細くなりすぎたりすると、人工的に見えてしまうことがあります。軟骨移植や細かな縫合でやさしく形を整えることで、自然なふくらみを保ちながら美しい輪郭を実現します。
民族的・文化的な特徴の尊重
ご自身のルーツを表す顔立ちを大切にすることで、「あなたらしい」自然な美しさを引き出すことができます。
おすすめの方: 鼻筋が低い、または平坦な方。
方法と材料: 自家軟骨(鼻中隔、耳介、肋軟骨)やFDA認可のシリコンインプラントから選択します。自家軟骨はより自然な柔らかさと動きをもたらし、シリコンは形を安定して作りやすい特徴があります。
自然な仕上がりへのこだわり: 必要最小限のボリュームアップと繊細な縫合で、不自然な「スキー場のような」直線的な鼻筋を避け、皮膚の柔軟性も保ちます。
おすすめの方: 鼻のこぶ(ハンプ)、丸い鼻先、鼻骨が厚い方。
手術方法: 骨や軟骨を一気に削るのではなく、余分な部分だけを丁寧に取り除きます。鼻先の整形は軟骨を慎重に整えることで自然な仕上がりを目指します。
自然なメリット: 急激な削りではなく、段階的に優しくボリュームを減らすことで「スキージャンプ鼻」などの不自然な形を防ぎ、機能も維持します。
おすすめの方: 鼻先だけを細かく整えたい方(シャープにしたい、上向きにしたい、角度を変えたいなど)。
手術方法: U字型やV字型の軟骨を微細な縫合で調整し、必要に応じて鼻中隔延長用の軟骨移植を加え、形の安定性と美しさを高めます。
自然な仕上がりの理由: 細やかな調整で、過度な上向きやつまんだような不自然さを避け、やわらかな輪郭を作ります。
おすすめの方: 以前に手術を受けたが、形や機能に満足していない方。
当院の強み: 17年以上の修正手術経験を活かし、構造の損傷や瘢痕、呼吸機能まで総合的に診断します。インプラントの入れ替えや軟骨の再配置、鼻筋の凹凸修正など、見た目と機能の両方を回復することを目指します。
自然な仕上がり: 目立つ傷跡や左右差、不自然な輪郭を避け、さりげないバランス修正で自然な美しさを追求します。
綿密な術前シミュレーション
手術前には、デジタル画像やイラスト、比較写真を使って仕上がりを事前に確認します。これにより、実際に手術を受ける前にご希望やイメージをしっかりすり合わせることができます。
控えめな調整
私たちのモットーは「最小限の変化で最大の効果を」。大きな変化はかえって自然な美しさを損なうことがあるため、細やかな調整で本来の個性や魅力を大切にします。
軟骨を活かした形成
不要な軟骨を取り除くのではなく、形を整えたり位置を調整したりします。必要に応じて、ご自身の鼻中隔や耳の軟骨を使って補強し、人工物は使用しません。これにより、より自然でしっかりとした仕上がりを目指します。
長く続くアフターケア
SoonPlus 美容整形外科では、多言語対応のケアコーディネーターが在籍し、術後の傷跡ケア(シリコンシートやレーザーによるケア)や、長期的なフォローアップを行っています。時間とともに自然な美しさが育まれるよう、しっかりサポートいたします。
回復には時間がかかります
鼻整形(隆鼻術)の腫れは数週間で完全に引くわけではありません。1か月後に大きく変化したように見えても、6〜12か月かけて自然で美しい仕上がりへと落ち着いていきます。
機能面も大切です
見た目の美しさと呼吸のしやすさは両立が必要です。構造を支えるための移植片やフォグヘデン法などを用いることで、形を整えながらも鼻の通気性を守り、将来的な鼻のつぶれを防ぎます。
鼻は生きています
重力や組織の変化により、鼻は手術後も少しずつ変化します。長期的なバランスを考えてデザインすることで、年齢を重ねても自然な形を保ち、早期に垂れ下がったり硬くなったりすることを防ぎます。
鼻筋が平坦で、やや丸みのある鼻先の患者様に、シリコンインプラントによる適度な隆鼻術と鼻翼軟骨の縫合による形態修正を行いました。結果は、自然に持ち上がった鼻筋とやわらかく整った鼻先。いわゆる“スキージャンプ”型ではなく、上品に高められた仕上がりです。
くさび型に軟骨を切除し、ピン(Kワイヤー)を使わずに縫合で形を整えました。過度に細くすることなく、顔全体のバランスに調和した自然な鼻先へと仕上げています。
以前の過度な骨削り手術で“スキージャンプ”のような鼻筋になってしまった患者様に対し、再度の骨削りや構造移植、鼻全体のリフトアップを行いました。手術感の強かった鼻筋が、自然で滑らかなラインに生まれ変わりました。
「鼻の整形をしたことが周りにバレますか?」
正直にお答えすると、ほとんどの方は気づきません。バランスが良くなったり、横顔がより美しくなったと感じるかもしれませんが、「鼻の整形をした」とは思われにくいです。
「少しだけ変えたいのですが、変化が分からないのでは?」
わずかな変化でも、バランスが整えば、派手な手術よりも自然に魅力が引き立ちます。大切なのは「劇的な変化」ではなく、「より自分らしく」見えることです。
「呼吸がしづらくなったりしませんか?」
当院では、鼻の内部構造(鼻中隔の曲がり、下鼻甲介の肥大、鼻弁の狭窄など)をしっかり診察します。見た目だけでなく、呼吸のしやすさも重視して手術を行います。
次の質問を自分にしてみましょう:
目立たず、顔全体に自然に馴染む鼻を希望していますか?
ほんの少しの変化や修正だけで満足できそうですか?
鼻の動きや機能、そして自分らしい顔立ち(民族的な特徴)を大切にしたいですか?
これらの質問に「はい」と答えた方は、自然な仕上がりを目指す鼻整形が最適な選択かもしれません。
柱 | SoonPlus 美容整形外科での意味 |
---|---|
プランニング | デジタルと手作業によるシミュレーション。手術前にやさしく仕上がりを確認します。 |
テクニック | 軟骨をできるだけ温存し、鼻の構造をしっかり支える微細な縫合技術。 |
アフターケア | 腫れのコントロール、傷跡の成熟、長期的なフォローアップ。 |
個別カウンセリングのご予約
SoonDong Kim医師による対面またはオンライン相談を承っています。ご自身の顔の3D写真を確認したり、施術前後の症例写真を見たり、手術後の経過や長期的な回復について詳しくご説明します。
心の準備をしましょう
目に見える回復には1〜2週間、最終的な仕上がりには6〜12か月かかります。変化は徐々に現れるため、気長に取り組むことが大切です。
プロセスを信じてください
自然な仕上がりには時間と忍耐が必要です。新しい鼻の形が落ち着くまで、焦らずゆっくりと見守りましょう。
SoonPlus 美容整形外科では、単に「鼻を小さくする」だけの施術にとどまりません。17年以上の豊富な経験と、アジア人の鼻の構造に対する深い理解、そして丁寧で思いやりのある個別対応で、あなた本来の魅力を自然に引き出します。
もし、動きや年齢の変化にも自然に馴染む、ナチュラルな仕上がりの鼻整形(鼻形成術)をご検討中なら、SoonPlus 美容整形外科での個別カウンセリングをぜひご予約ください。あなたらしさを大切にした、あなただけの美しさを一緒に見つけていきましょう。